2025.06.12 Update.

81º'" 【新ブランド】 宇宙をその手に。スペースワン上陸。

 

ついに宮﨑がレベル30に到達しました(';')

22歳でビヨンクールに入って早8年・・早すぎる!!!
子供のころに思い描いていた30歳って【超大人】な感じがしてたんですけどいざ迎えてみると・・何も今までと変わりませんね(笑)

ちょっと膝がいたいな~~の変化はありました!!(笑)

 

さて!!ビックニュース!!
まるで宇宙船のような腕時計「SpaceOne(スペースワン)」が国内待望の初上陸です🚀✨

ブログのタイトルにもしましたが「宇宙をその手に」なんて言われたらロマンを感じずにはいられないですよね~~

実はこのブランド、【宇宙の神秘】をコンセプトにした超前衛的な時計を作っているんです。しかも!なんと!日本初上陸
ということで、気になるブランド背景やモデルの魅力をたっぷりご紹介します◎

 

■SpaceOneってどんなブランド?

時計職人テオ・オーフレットと、「Nivada Grenchen」や「VULCAIN」など名門ブランドを再生させた実力派起業家ギョーム・ライデがタッグを組んで立ち上げた、パリ発のマイクロブランド。

クラシックな伝統と、未来的なヴィジョンを大胆にミックス🔥
[デザイン性][技術力]そして[物語性]の三拍子を兼ね備えたブランドです!

キックスターターでスタートし、商標トラブルなんかもありながらも突き進み、今や【宇宙系ウォッチ】の注目株に🌎
スペースワンの腕時計はただの腕時計ではなく、夢とロマンを詰め込んだ「宇宙を感じる装置」であります(`・ω・´)ゞ

 

では、コレクション別に紹介していきますよ~~

 

◆ 宇宙の運行を腕元に。「TELLURIUM(テリリウム)」

写真で見た時からこれは絶対にヤバいやつだぁ(語彙力)って思ってて、いざ実機を見たらほんとにヤバいやつでした(語彙力)

文字盤には3つの球体があり、それぞれ[地球][月][太陽]の運行運行を立体的に表現する、いわば【腕時計型プラネタリウム】

アベンチュリンやオニキスを使ったダイアルには、3つの天体モチーフが浮かび、実際の動きをシミュレーション。
・・なんと神秘的なモデルなのでしょう。

ムーブメントは独自のHELIOSCENTRIC TELLURIUM P024を搭載。ケースはグレード5チタンで、見た目は重厚なのに超軽量。
完全限定生産各200本。これは宇宙好き、機械好き、美しいもの好き、すべての心を撃ち抜く1本🔫

ケースサイズは50mm × 42mmの大きめなのですが、不思議と腕乗りも良く、フィットします!
※宮﨑腕まわりは14cm~14.5cmです!ご参考まで!

 

◆ 技術×遊び心。「JUMPINGHOUR(ジャンピングアワー)」

こちらは”ジャンピングアワー"機構を搭載したモデル。
パッと見て「どうやって時間読むの?」ってなるのがポイント☝時は窓でジャンプ表示、分は針で表示する構造です!

素材もステンレス・チタン・フォージドカーボンとこだわりを感じますね・・
近未来的な宇宙船みたいなデザインがたまりません!

世界限定各25本と、レア感もMAX。個性派を求める人にぴったりです!!

 

今回はテリリウム2型、ジャンピングアワー3型の5型が国内に初上陸いたします!
モデルによっては本国で完売しているものもございます(;^ω^)💦

そんなスペースワンの発売日は

\ 6月14日(土)より、エイチエムエスウォッチストア 表参道で先行発売 /

おや??同日にはもうひとつ発売するものがありますよね??

\ コーニッシュ300本限定クロノグラフ 「ノワールブラン」発売 /

おやおや??そしてお待ちかねあのイベントもありますよね??

\ ビヨンクールアプリ ポイントアップキャンペーン /

さあ!!6月14日は盛りだくさんですね(笑)

 

関東も梅雨入りして、どんよりする天気が続きますが(';')☂
体調に気を付けて!足元にも気を付けて!エイチエムエスウォッチストア 表参道でお待ちしております!

 

では、長くなりましたがこの辺で~。
最後までお読みいただきありがとうございました💙

 

What's Newニュース、フェア、レポートの最新情報